竹林公園(東京都東久留米市)のザリガニ釣り・目撃情報
竹林公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
7月26日、カブ隊は、朝一番でザリガニ釣りの道具を作り、竹林公園下の湧水に向かいました。
— ボーイスカウト東京連盟 東久留米第2団 (@boyscoutHK2) August 5, 2020
15人のスカウトが釣り上げたアメリカザリガニは合計12匹。道具を使わず手づかみで捕獲するスカウトもいました。 pic.twitter.com/gavmUWtAKv
音のソノリティ好きで毎週見てるけどまさかの今日の場所めっちゃ近所のところだったwww
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) June 28, 2020
竹林公園、涼しいしザリガニいるしいいところだよ\(^o^)/
子供の頃以来の竹林公園! 懐かし〜なぁ〜・・・
— 夏樹 (@kawasakigpz9001) February 7, 2019
昔は夏休みに入ったら毎日のようにザリガニ捕りに来てたな #東久留米市 #竹林公園 pic.twitter.com/4r36USkvWO
ダニロー通信