野川公園(東京都三鷹市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから野川公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
今日は野川公園に🙂
— たむら (@fu_tamura_) July 2, 2022
小川が流れてて、水遊びできてオススメ
ザリガニ取れた。 pic.twitter.com/bZp6atj8d9
ポカポカだから、もう川遊び(^^;;
— 小金井のびのびーの!ズ (@rHBdGd1CIKV3mlN) March 19, 2021
もはや長靴の意味なし…
♯野川公園
♯ザリガニ
♯野川 pic.twitter.com/Jd6NejWsmp
昨日と今日は新入生と野川公園でサバイバルみたいなことをしてきました🥘野草の天ぷらやザリガニを使った料理にチャレンジしました!
— 東京農工大学探検部 (@TKB_gero48) April 21, 2019
期待のザリガニパスタはいまいちでしたが比較のためにスーパーで買ったエビはめちゃくそうまかったです🦐🦐#農工大探検部 pic.twitter.com/Ux97ZPvSUd
チャリで五分の野川公園にザリガニ捕りに来た
— さとう (@satomoomi) March 31, 2019
のどかだねー pic.twitter.com/Mt7h2DYN33
今日は6歳娘と三鷹・野川公園へ。ここには小川がある。手網ですくい。ヌマエビ、ザリガニ、2枚貝(アサリ?)、アメンボ、ヨシノボリ。1匹だけいためちゃめちゃちっちゃいメダカは再放流。
— 山内 貴博 (@yamauchi_taka) August 28, 2010