占春園(東京都文京区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから占春園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
小石川の小さなジェラート屋さんスペールフルッタでデコポンのソルベいただきました!爽やかな甘さが蒸し暑い日にナイスでした。教育の杜裏手の占春園すぐ近く。緑滴る占春園はこの季節は庭園というよりまるで密林です。子供たちがザリガニ獲りに集まってました。#文京区 #ジェラート #隠れスポット pic.twitter.com/S8ZHhh2sS1
— ここはるさん (@hoppingbunny55) June 28, 2020
占春園の生き物たち、ザリガニ、トカゲ、コイ、カメ、ネコ pic.twitter.com/6qQkLJZuzK
— かにみそex (@ex54582554) April 22, 2018
占春園。これが文京区にあるんだもんなぁ。すごいよなぁ。
— 瓦屋トネ (@tone_kawaraya) July 31, 2014
水たまりみたいな池には、めだかやザリガニ。私の幼少のころみたいだ。
東京23区でも、野生(笑)のめだかとか、いっぱいいたんだよねー。どぶにはフナが泳いでいたし。なつかしい。 pic.twitter.com/PvPDgQjCXJ