上杉神社(山形県米沢市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから上杉神社のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
工学部の山大生カップルが上杉神社の堀でザリガニ釣ってたって話ほんと草
— 地祇狸 ‡ ちぎり (@Knowl_Friend) October 27, 2021
週末に上杉神社行ってきたよ~⛩☺
— はちゃむん (@haruha327) September 17, 2019
長男希望だったので高速でフラァ〜っと行ってきた🚗³₃Boooon!!♡
神社の中すごく広かった🌳⛩🌳
そして長男ザリガニ捕まえる
ヤメテー!!!!!!神社でヤメテー!!!!
帰りにうこぎアイスと米沢ラーメン食べて帰ってきました🎵 pic.twitter.com/LFbEkhVTwe
上杉神社にある池につながる水路には、かなり気の強いアメリカザリガニが何匹かいました。
— 龍花 (@osanpomama1030) September 11, 2019
人の気配に敏感で、かなり手練れの武士のようでしたw
外来種だから、あまりお池には良くないです😅 pic.twitter.com/iJxwA5iKR9
上杉神社でザリガニ捕りしてたけど観光客の視線と暑さで死んだ
— 平日一皿90円+税 (@o_wa_ta_0) May 26, 2018
上杉神社にいた生き物。鯉と鳩にはよく餌をあげる。ザリガニとメダカも発見。白い鳩は種類が違うのかな。鴨もいた。 pic.twitter.com/AlVJEcQqIw
— トリミミ (@totorimimino) August 19, 2016