道の駅 童謡のふる里 おおとね(埼玉県加須市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから道の駅 童謡のふる里 おおとねのザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。ただし、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種であり、スポットから駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するだけにしましょう。また、アメリカザリガニは2023年6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。ザリガニを捕まえたり、自宅で飼ったり、無償で譲渡することはできます。ただし、野外に放したり、売ったりすると厳しい罰則があるので注意しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
4 件中 1 - 4 件を表示しています。
埼玉加須の道の駅童謡のふる里おおとね
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) August 18, 2021
お隣にはホテイアオイの里があり、今が見頃と聞いてやってきましたが、前回来たときより花が少ない…😅
雨が降ったり止んだりで、でも雨露に濡れたホテイアオイは艶があってキレイでした✨
用水路でザリガニ発見🦞
そして道の駅は本日定休日だった…😢 pic.twitter.com/8aKwtpAjJg
帰宅!
— メダカ君Δキャン (@origamistr) March 17, 2019
道の駅おおとねではお昼を食べ
金魚を買いました(^^)
用水路生き物探しもしましたが残念ながら水止めててほぼ無し、
しかし水の調整する所?で今年最大のザリガニを発見(採集はしない)
割と満足して帰路につきました…
そして帰宅して気づいたのですが最後の写真金魚1匹エラが変(´×ω×`) pic.twitter.com/Z4FVPMphHh
道の駅おおとねのホテイアオイの咲く水辺はザリガニや小魚もいて、和むのでおすすめ😃 pic.twitter.com/lR2r38H5yS
— もみじ (@maple8xxx) July 11, 2017
道の駅おおとね隣。ザリガニやメダカがたくさん! pic.twitter.com/VvQd72HQhn
— ぐもぽとぱしこ+梵 (@gumopotopashico) August 10, 2013