武野神社(埼玉県新座市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから武野神社のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
ザリガニたくさん (@ 武野神社 in 新座市, 埼玉県) https://t.co/FgsjICPEeQ pic.twitter.com/WOz1de35IM
— ぱる (@y_paru) October 23, 2021
禁断の水あそび考②
— Co-skip(こどもすき間プロジェクト) (@kodomoskip) August 20, 2021
武野神社。
森と水に囲まれた静かな聖域。
湧水でしょうか。
澄みわたる流れのあちこちに、赤いハサミの彼らがいます、鋭敏です、小躍りしています。
その数ざっと100匹!
神社なので、もちろん、釣りは禁止でしょうね(^_^;)#新座市 #神社 #湧水 #ザリガニ #ひばりが丘 pic.twitter.com/KJxInXw9fK
武野神社にて子供と二人ザリガニ釣りに行ってきた! まだ小さいのがいたが夏じゃないからなんか少なめ。二匹釣れたが、去年二匹一緒にしたら卵がかえって大変だったから一匹のみ持ち帰り。生活の時間に観察するから持って行きたいらしい
— momohime (@momohime_san) June 30, 2013