桑江公園(沖縄県北谷町)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから桑江公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。ただし、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種であり、スポットから駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するだけにしましょう。また、アメリカザリガニは2023年6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。ザリガニを捕まえたり、自宅で飼ったり、無償で譲渡することはできます。ただし、野外に放したり、売ったりすると厳しい罰則があるので注意しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用ガイド
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
観光地として有名な
— virtual okinawa 360° (@virtual_okinawa) May 1, 2021
北谷町にある『桑江公園』
遊具も新しく自然も豊かで家族連れにオススメな公園です✨
小川ではザリガニや手長エビが捕れます🦐🎣 pic.twitter.com/V419cWiqKY
小さいころ桑江公園でザリガニ釣りしたな
— パナキ (@175pnk) April 25, 2015
@okkimiya 北谷の二ライセンターにある桑江公園の池にも、ザリガニたくさんいますよ!
— usachanbar (@Usachanbar) May 9, 2013
本日は桑江公園にて、ザリガニ7匹。でも主っぽいヤツは次回に再チャレンジ!
— 赤嶺忠昭 (@akaminetadaaki) August 14, 2010
ザリガニを採るなら、北谷の桑江公園? それとも沖縄市の白川公園?
— 赤嶺忠昭 (@akaminetadaaki) August 14, 2010