鵠沼はす池(神奈川県藤沢市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから鵠沼はす池のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
2 件中 1 - 2 件を表示しています。
鵠沼、桜小路公園の蓮池。誠蓮(まことばす)、という花弁が多い蓮がいます。池の生態は大切にされていて、カモを見守ったり、とったザリガニはリリースする決まりなどあり優しい。写真撮り、は絶対邪魔にならぬ様にしたい場所。カルガモがヨチヨチ寄ってくるけど、餌付けはダメよ。 pic.twitter.com/bd0Tf5XrxR
— まるはなばち (@kosmos522) July 25, 2020
ハス池でよくザリガニ釣りをした思い出
— たね (@tane_184) July 29, 2017
はす池の自然を愛する会https://t.co/yIkoq4WWgy
鵠沼の地名の由来となったはす池を大切にしましょう!