足立区生物園(東京都足立区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから足立区生物園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
いま足立区生物園にいるんだけど、入口にでかい金魚の水槽があるわ、モルモットと触れあえるわ、温室で沢山の蝶々が放し飼いだわ、ザリガニ釣りはできるわ、子供だけだけど猫部屋あるわ、チンチラもリクガメもヤドクガエルもいるわで地上の楽園かもしれない(*‘ω‘ *)
— 百科の知( 'ω' )成瀬 (@sui_de) May 19, 2018
GW後半の初日、久しぶりに足立区生物園にやって来ました(^^) 入るなりザリガニ釣りコーナーに向かった次女と長男(^^; 今日から4日間は何らかの釣りを織り交ぜていきますよ〜(^o^)/ ちなみに昨夜は浮いてきましたがNBNFでした… pic.twitter.com/yb9sDKjDnR
— 房総浮き輪小僧 (@chimachimamoon) May 3, 2013
足立区生物園なう。ザリガニ釣り…なかなか釣れない。 pic.twitter.com/8UAcmR0A
— erika (@0819erika) February 5, 2012