名戸ヶ谷ビオトープ(千葉県柏市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから名戸ヶ谷ビオトープのザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
4 件中 1 - 4 件を表示しています。
さらに寄り道して、増尾城址公園から名戸ヶ谷ビオトープまで。名戸ヶ谷ビオトープでは子どもがザリガニ釣りしてたよ。 https://t.co/982C41nUyp
— かそと (@kasoto34) May 29, 2020
[exblog] 名戸ヶ谷ビオトープでザリガニ釣り http://t.co/FIbz8vZRNM
— れ~にゃん (@015check_reicom) July 22, 2013
明日(5/27)ビーバー隊は、ごみゼロ運動に参加して街のごみ拾いを行います。その後には名戸ヶ谷ビオトープで自然観察とザリガニ釣りです。下見に来たらこんなザリガニが 、明日が楽しみ (^ー^)ノ http://t.co/KJYWzPeF
— ボーイスカウト柏第7団 (@bskashiwa7) May 26, 2012
名戸ヶ谷ビオトープで一時間半で一人2-3匹ぐらい釣れました。ホッとした~ RT @kashiwa10org: ビーバー隊、ザリガニを釣る http://blog.kashiwa10.org/?eid=948011 #kashiwa #boyscoutj
— ボーイスカウト柏第10団 (@kashiwa10org) July 31, 2011