東ヶ丘公園(福島県南相馬市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから東ヶ丘公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。ただし、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種であり、スポットから駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するだけにしましょう。また、アメリカザリガニは2023年6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。ザリガニを捕まえたり、自宅で飼ったり、無償で譲渡することはできます。ただし、野外に放したり、売ったりすると厳しい罰則があるので注意しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用ガイド
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
南相馬市③:博物館前池
— としのりさんⅡ (@toshinorisan2) October 9, 2020
ザリガニ釣りして忘れた?捨てた?
2mほど糸の付いた割りばしがあったので小雪のおやつを着けてザリガニ釣りしてみた。
あっと言う間に3匹釣れた。
ザリガニ
腹へってたのか…?
俺の腕良いのか…?
😙🎵(笑)
2020/10/9PM
# 空ネット pic.twitter.com/oOU0XB4mlE
南相馬その2:大漁です^ ^東ヶ丘公園、公園の池で子ども達がザリガニ釣り^_^釣れた、釣れたと見せてくれる、得意そうだ^ ^あらあら見せてくれる隙を狙って脱走する奴がいる(-_-;)まぁ、子ども達は釣りあげたら直ぐにリリースしてるんだけどね^ ^ただ学習効果のないザリガニ、二度も三度も? pic.twitter.com/VDWXiymK5u
— hajime takada (@pingtkdhjm) May 31, 2020
南相馬市③:博物館前池ザリガニが一生懸命何かを食べてました🤗🎵
— としのりさんⅡ (@toshinorisan2) September 29, 2019
ザリガニも生息する良い所です🤗🎵
2019/9/29 PM #空ネット pic.twitter.com/h8REyUi5IA