小岩井農場(岩手県雫石町)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから小岩井農場のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
ザリガニ釣り(小岩井農場)。子供の頃はよくザリガニ釣りして遊んでました。アメリカザリガニは、生物を食べてしまいます。生態系を守る為、釣りして楽しみながら駆除します。子供達も夢中です!今後もザリガニ釣りで駆除するそうです! pic.twitter.com/XRvppQ1uFL
— たけし (@5828W) June 18, 2016
小岩井農場のツアーでは、普段は入れない所に入れるんです。今日はアメリカザリガニが増えてしまった池へ。水が土色でスルメを餌に釣ると30分位で100匹のザリガニが。
— こーちん (@kjkjiichi) June 14, 2015
まだいるんだそうで今度大掛かりな捕獲PJをやるらしい。また参加しようっと。
【小岩井農場】 ザリガニ釣り! http://t.co/TmSL29uK #animal
— 動物園ニュース (@news_zoo) August 9, 2012