善福寺川緑地(東京都杉並区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから善福寺川緑地のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
2 件中 1 - 2 件を表示しています。
今日は虫や魚をとりたいと言うので、善福寺川緑地へ。
— mie (@mieandyutoo0718) August 3, 2020
緑地は広いので、マスクを外して、良い空気を吸えました^^
アゲハチョウやシジミチョウ、イトトンボを追いかけ、網を持って走り回っていました!
サルスベリのピンクの花が綺麗だったなぁ。
帰りはザリガニ🦞2匹と共に帰宅。 pic.twitter.com/EEC83WMOk1
善福寺川緑地を8km、49分。とっても疲れた。ジョギング中に猫2匹とザリガニ1匹を発見。 #run_jp
— ノッポ (@noppotokyo) August 5, 2010