アンデルセン公園(千葉県船橋市)のザリガニ釣り・目撃情報 1/2
アンデルセン公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
6 件中 1 - 5 件のツイートを表示
船橋アンデルセン公園🎡
— しんた(子連れ) (@isshinchan123) June 29, 2025
クワガタ見つけた🤩
ザリガニもメッチャ簡単に捕まえられて楽しい✨
生き物好きには楽園だわこの公園🥰
クワガタは持ち帰り、ザリガニはリリースしました。 pic.twitter.com/nNbcHrEsUD
アンデルセン公園のめっちゃザリガニ釣れるスポット pic.twitter.com/xImgHwZ3PJ
— Trust (@Trust_1128) July 20, 2024
【流山おおたかの森🌳おでかけスポット⑩】
— もももん@流山おおたかの森在住 (@ootaka_momomon) June 10, 2023
ふなばしアンデルセン公園(ザリガニ釣り)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
森のアスレチックにある池はザリガニの繁殖地🦞小さい子供からお父さんまでザリガニ釣りに夢中✨混んでいて釣れにくいときは、裏手の田んぼや小川が狙い目👍自然の中で大きなザリガニを探すの楽しい😆 pic.twitter.com/utjfIgOLTm
今日は先週に続き息子氏連れてアンデルセン公園にカブトムシ採り兼ザリガニ釣りに。カブトは今日も坊主かーと諦めかけたところに一本の木で4匹ゲットの満塁ホームラン❗️ザリガニは安定の入れ食いでした(こちらはキャッチ&リリース) pic.twitter.com/KWG1nRz5DB
— e-neko_shiva (@NekoShiva) July 18, 2022
アンデルセン公園で遊んでいます😄
— Satoswing (@satoswing) April 29, 2019
手にはもちろん・・・ザリガニ🦐‼️
結局、どこへ行ってもザリガニなのね😱 pic.twitter.com/ldvM6rWMOE