古河公方公園(茨城県古河市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから古河公方公園(古河総合公園)のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
2 件中 1 - 2 件を表示しています。
千葉県松戸市「中華蕎麦とみ田」本店!
— 大出 伸治 (@LoT5xke9glP5hlO) May 20, 2022
地元は「麺堂稲葉」マスターのツイートでザリガニ釣りが気になり、富田さんにザリガニ釣りの話をしたところ盛り上がり!
早速、朝一で公方公園へ!40年ぶりのザリガニ釣り!なんとか2匹釣れました(笑)#中華蕎麦とみ田 #麺堂稲葉 pic.twitter.com/2DecLgX1tS
古河市総合公園で散策&ザリガニ釣りなう。蓮は不思議な植物で、泥沼で美しく実をつけて咲く。昼になり、花に生気がなくなる頃、葉っぱは笑ってしまうほど元気になる(^-^)。そうそう、蓮の花が咲く音、聴いた人っているのかなぁ(=_=)
— 阿部紳作(本屋さん) (@shenzuo) August 8, 2010
http://bit.ly/dgMDqi