小山総合公園(栃木県小山市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから小山総合公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
"小山総合公園"は、小山市を流れる思川沿いにある市民に人気の公園です😊
— とちのいち (@tochinoichi) December 4, 2019
園内を流れる水路には、小魚やザリガニ、エビなどの様々な生物が住み着いていて自然がとても豊かな場所です😌https://t.co/mXqxcsU2DF pic.twitter.com/ZYMVktxwZy
誤字でございます。大変申し訳ありません。正しくは「狩場…把握しました」です。 周りの風景で1発で解りました…僕その水路知ってます笑
— えゐむ (@pan_da_panda317) June 23, 2019
小山総合公園の小川もザリガニ沢山いますね。幼い頃よく行っていました!
ザリガニ釣りに来た (@ 小山総合公園) http://t.co/AugCl6SYpM pic.twitter.com/YKK6hcZas8
— てしやん(病んでる) (@GBF_LadyLion) April 20, 2014