徳生公園(神奈川県横浜市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから徳生公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
池の水抜く番組、まさかの徳生公園!前住んでいたマンションの前にあって、ザリガニとか釣りに行ってよく遊んだとこ!!
— そらまめちー (@soramame_aa) January 2, 2018
木の枝に絹糸+笹かまぼこでザリガニを2匹釣って、観察して逃がして帰ってきました@徳生公園
— . (@bckyaD) May 16, 2010
今日は徳生公園でランチピクニック。12年前に僕が調査で訪れた頃はまだ造成中だったこの公園、いまや木々が青々と葉を茂らせ、池にはカモや大きなコイが悠々と泳ぐ。緑道のせせらぎには足が出たオタマジャクシがたくさん。ザリガニ釣りに夢中の子どもたち。http://bit.ly/duzESL
— Takeshi KINOSHITA (@kinoshitakeshi) May 9, 2010