千秀公園(神奈川県横浜市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから千秀公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
7月3日 #ビーバー隊 では千秀公園で #ザリガニ釣り をやりました。棒にタコ糸をつけ、さきイカを結んで釣り開始。子供数22人で50匹以上の釣果がありました。釣ったザリガニは全部リリースしました。https://t.co/m3BIhle44zhttps://t.co/HfV3e1gO76#ボーイスカウト #野外活動 pic.twitter.com/RIuh6AX5wv
— ボーイスカウト横浜第116団 (@bsy116) July 3, 2022
BVS隊は6/5に蛍狩り行きました(写真NG)。又6/20に千秀センターでザリガニ釣りで沢山つれました。CS隊は6/20に磯子の海釣り施設で魚釣りで大漁。BS隊は6/6にデイキャンプで立ち釜戸を作り野外料理を作りました。
— ボーイスカウト横浜第116団 (@bsy116) June 22, 2021
H/P:https://t.co/m3BIhlv76z#ボーイスカウト #ビーバー隊 #カブ隊 #野外活動 pic.twitter.com/lAU0pRDbul
ザリガニ撮りに来てます。
— ステンレス配管のベンカン (@BENKAN_japan) July 4, 2020
横浜市もまだまだ自然豊かですね!#ザリガニ #千秀公園 pic.twitter.com/TU7jzryYEO