筑波サーキット(茨城県下妻市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから筑波サーキットのザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。ただし、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種であり、スポットから駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するだけにしましょう。また、アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定されています。アメリカザリガニを捕まえたり、自宅で飼ったり、無償で譲渡することはできます。ただし、野外に放したり、売ったりすると厳しい罰則があるので注意しましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない場合があります。
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない場合があります。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
最近、筑波サーキットのザリガニが心配でよく眠れない。20代の頃からいるのが当たり前だったからね。。。
— かろかろ太郎 (@karokarotaro) June 13, 2021
番組の「池の水ぜんぶ抜く」で水を抜かれて鯉や鮒がだいぶ死んでしまったそうだけど大丈夫だろうか。
外来と言っても人工池だからなぁ。
↓先日の選手権決勝の中、準備された桶やらホースやら pic.twitter.com/9NodpdbGNm
筑波サーキット ザリガニ散歩中 pic.twitter.com/3knCjGC2dM
— KUMA (@KUMA75870254) August 25, 2019
筑波サーキット手前。道の真ん中で猛ってるザリガニがいた
— Oguma Masumi (@Oguma_Masumi) September 12, 2011