曳舟川親水公園(東京都葛飾区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから曳舟川親水公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
曳舟川親水公園
— 葛飾区お花茶屋案内bot (@ohn_katsushika) October 31, 2022
全長約3kmの長〜い公園。曳舟川の面影を残した水をテーマとした公園。各所に広場や水遊び場があり、老若男女問わず楽しむ事が出来るだろう。特に子供は大喜び。ザリガニ釣りも出来るぞ。#葛飾区 #四つ木4丁目 #亀有4丁目
曳舟川親水公園行って軽く水遊びと、がっつりザリガニ釣りしてきた😊
— わくわく食欲@3y (@wkwksyokuyoku) August 26, 2022
親水公園、定期清掃入ったばっかできれいだったし、人がほぼいなくて良い。
たぶん水遊び今期最後だな~
浅草から亀有への散歩旅。
— クピトシステム👼web3.0学習中😍優しい繋がりに感謝 (@cup99y) July 4, 2022
ずっと灼熱、中学生時代の夏休みの運動部を思い出していました。😆
立ち寄った堀切菖蒲園は美しく造りこまれていて癒しのひとときを味わいました。😍
曳舟川親水公園ではザリガニを何匹も見ることができて興奮しました。
写真にもいます。😄#亀有 #お花茶屋 #堀切菖蒲園 pic.twitter.com/SRSP9nBmdv
曳舟川親水公園の下見!水が少なかったが、肉眼で見えるぐらいザリガニがかなりいた!次回は爆釣予定
— さそり (@a_meina) May 29, 2021
【活動紹介】
— ボーイスカウト葛飾第3団BVS隊 (@katsu3bvs) August 21, 2020
8月16日は曳舟川親水公園でザリガニ釣りを実施しました。とても暑い日でしたが、久しぶりに外で活動をすることが出来ました😄途中、アイスを食べて休憩もしながら、たくさんザリガニを釣ることが出来ました!#ボーイスカウト#東京都葛飾区#葛飾第3団#BVS隊 #見学募集 pic.twitter.com/DWpbroa4Og