須藤公園(東京都文京区)のザリガニ釣り・目撃情報
須藤公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
日曜日の須藤公園はザリガニ釣りで大賑わいでした🦞
— ひなこ_ 谷根千 (@salome3223) June 8, 2025
ハンゲショウが満開です!今が見頃✨ pic.twitter.com/BWuVeOtxEB
先月の12日に須藤公園にザリガニ釣り行きました😊 pic.twitter.com/AieIrUiLCy
— 谷中 嵯峨の家 あられ せんべい (@saganoya_yanaka) June 22, 2024
午前中は雨が降っていなかったので、自転車で須藤公園へ。
— ないちゃん🚃息子は子鉄ときどきレゴやマイクラ🚄 (@kosodate_radio) May 1, 2022
大きめの池の上を鯉のぼりが泳いでいたよ♫
公園内には鯉や亀やザリガニがいるけど、蚊が多いのが難点…でも今の時期はいないから安心(灬º‿º灬) pic.twitter.com/gx9f0bAzEC
寄り道して須藤公園へ。池の上には鯉のぼり。池のきわにはザリガニ釣りに興じる子供たち。
— 夏もよう (@hrswntk) May 5, 2021
昨日リニューアル開園した千駄木の須藤公園に来ましたよ。子供がザリガニ釣りをしていますね。メインの須藤の滝は流れていませんでした。 pic.twitter.com/kxSdBTdHx7
— しーなねこ (@shiinaneko) July 8, 2018
ダニロー通信