井の頭恩賜公園(東京都三鷹市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから井の頭恩賜公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
井の頭公園駅のそばの「夕やけ橋」は、
— 吉祥寺.me (@kichijojime) August 3, 2021
おすすめの川遊びスポットです✨
ザリガニを捕まえたり、水鳥を眺めたり。
川のほとりは木陰になっているので
直射日光も避けられて快適です😆#井の頭公園 #夕やけ橋 #吉祥寺mehttps://t.co/uRtcSrtw7F
井の頭公園のこの小さな川…ここで子供の頃親父とハムを餌にして割り箸とタコ糸の釣り竿でザリガニ釣りをしてた… pic.twitter.com/EqjWKe7XsR
— 渋谷UGコンポーザーマツダロボ (@rindoushidune) January 22, 2021
去年の3月に井の頭公園下の三角公園ですくってきたザリガニ。2センチだったのが8センチくらいまで大きくなりました。
— 🇹🇭西荻タイ料理 ハンサム食堂 (@handsomedelica) April 3, 2020
両手上げて餌追ったり脱走失敗して両手上げたまま落ちたり かわいいもんです。
簡単捕獲簡単飼育で子供も大喜びですよ。 pic.twitter.com/rG7JTgub1f
井の頭公園の中を流れる神田川。あのかぐや姫の歌でも有名な川です。子供たちも川の中のザリガニやエビ、その他の小動物を捕まえて遊んでいます。この川にはテナガエビもいるので捕まえてみたいと思ってます。🦐✨ pic.twitter.com/R526r9uUdW
— Taka (@takamy33) July 26, 2019
井の頭公園の少し東側に、こんな足をつけて水遊びができるような公園があるって知らなかった。
— 納谷 陽平 / Neri design (@Kurobuchi) May 11, 2019
子どもたちがザリガニ取りしたりしてた。#三角公園 #井の頭公園 #川遊び pic.twitter.com/wFAl0ix039