読書の森公園(東京都杉並区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから読書の森公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからザリガニ釣り・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
2 件中 1 - 2 件を表示しています。
杉並区の誰にも教えたくない秘密の穴場が中央図書館。Wifi完備で自習スペース沢山。この秋と春は野外の読書スペースが最高。さらに池にでかいザリガニがいる。
— まさお男爵 (@Perror48) October 21, 2022
息子と散歩の途中に、中央図書館横の池にメダカがいっぱいいたなと思い出して数年ぶりに覗きにいったら、真っ赤な金魚とアメリカザリガニだらけになっていた。特定外来種本当に怖いな。
— アラン・スミ氏 (@lovebookhate) August 24, 2022