有栖川宮記念公園(東京都港区)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから有栖川宮記念公園のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。ただし、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種であり、スポットから駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するだけにしましょう。また、アメリカザリガニは2023年6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。ザリガニを捕まえたり、自宅で飼ったり、無償で譲渡することはできます。ただし、野外に放したり、売ったりすると厳しい罰則があるので注意しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用ガイド
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
4 件中 1 - 4 件を表示しています。
広尾駅からすぐ「有栖川宮記念公園」へ。都会のオアシスをこえて、もはや森。南麻布在住のザリガニが釣れる。https://t.co/13jWmv4yJ2 pic.twitter.com/7bHYiPRl4x
— 3mc (@3mc) May 22, 2022
有栖川宮記念公園はザリガニ祭り 笑
— TMショーン@都心マンション/再開発/共働き子育て (@Tokyomc6) May 30, 2021
ザリガニって釣ってる子供だけで100人は居る。
麻布の中心地子供達が、田舎育ちの自分と同じ様にその辺の木の枝に糸とスルメを括り付けてザリガニ釣りしてるのは、何となく不思議 笑 pic.twitter.com/sXkSMa3F7o
有栖川宮記念公園で元保育園クラス友人家族一同で野外飲み。同池でザリガニ釣り大漁。 pic.twitter.com/98jZ51YYgB
— TMショーン@都心マンション/再開発/共働き子育て (@Tokyomc6) May 5, 2019
下見で有栖川公園にいってきた。都会にこんなところがあったとは。子供がザリガニ釣ってた pic.twitter.com/aOgNZP8XBg
— 純香 -sumika- (@sumika_rk) May 15, 2016