あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターからあしかがフラワーパークのカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからカブトムシ採集・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからカブトムシ採集・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
3 件中 1 - 3 件を表示しています。
あしかがフラワーパーク
— たらい (@tarai1234) August 18, 2019
昆虫ふれあい体験コーナーがあり、カブトムシ、クワガタなどとふれあうことができます😄
ヘラクレスに触れてみました‼️
クワガタに触るのなんて小学生ぶりです😆
男の子達が、クワガタを触り、楽しそうにしているのを見て、時代は流れても変わらないなと、安心しました🤗 pic.twitter.com/vF42GierhA
フラワーパーク内の昆虫展示から、世界各国の大きなカブトムシ。今まで標本や写真でしか見たことが無かった個体を触れたのは嬉しかったです。 pic.twitter.com/q6vsJneKWS
— 葛市呂 (@kuzusiro) August 23, 2015
2014.07.30 あしかがフラワーパーク
— ろこぽよぱらだいす🌾 (@rokomaru) July 31, 2014
カブトムシを見つけて夢中で撮ってたんだけど花を撮りにきたのか昆虫を撮りにきたのかよくわからなくなった。 pic.twitter.com/jX9DEHH78W