三溪園(神奈川県横浜市)のカブトムシ採集・目撃情報
三溪園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
私も昆虫写真が有るんです。
— マル。 (@FuminSakae) April 27, 2021
2019年三渓園の蓮池、蓮の葉の裏にカブトムシが・ pic.twitter.com/9FYJREN5yk
三渓園にカブトムシおった! pic.twitter.com/dU4SRk85YT
— tekoyu (@solaqo) July 1, 2018
三渓園はすごく良かった、クヌギの木にカブトムシがワラワラいたけど捕まえられなかったのが悔やまれる
— 芳乃と観鈴ちん (@otogiibuki) July 28, 2013
ダニロー通信