長池公園(東京都八王子市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターから長池公園のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
11/6土、八王子の長池公園にて、フュージョン長池さんの指導の下、環境ボランティアを行いました💪 里山、ナラ枯れ、生態系のこと、たくさん実地で教えていただきました! 落ち葉の腐葉土の中には、大きなカブトムシの幼虫が!晴天の中、良いワークでした🥰 pic.twitter.com/DFYHDmJQni
— 中央大学ボランティアセンター (@ChuoVolunteer) November 6, 2021
長池公園ですね、自然豊かで良い所です
— 春治 (@ryusuiryokucha) October 18, 2021
カブトムシやクワガタも採集出来るし
色々な生き物いてその手の観察するには良い所です
@itoi_shigesato ほぼ日タマムシチームは、八王子の長池公園へ!あそこ、オオムラサキからカブトムシまでいますよ!道を隔てた南側の町田の森にも、タマムシ、おります!!ご武運を祈る!!
— yanase hiroichi『親父の納棺』『国道16号線「日本」を創った道』 (@yanabo) August 20, 2013
早くも登場してました。ランチを楽しむカブトムシ。(東京都八王子市長池公園 2013.5.22 EOSKISSX6i) http://t.co/71kZMUjDhr
— 川邊透@いきもにあ 10/29‐30 (@torukawabe) May 22, 2013
長池公園の雑木林ででっかいカブトムシの幼虫をたくさん見つけた!欲しい人いるかな?いないよなきっと。
— kaikeeeen(♂) (@kaikeeeen) September 25, 2011
✈Man In The Twitter✈