四季の森公園(神奈川県横浜市)のカブトムシ採集・目撃情報
四季の森公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
秋めいてきた涼しさと、真夏のような暑さが交互にやってくる。四季の森にも秋の気配と台風の爪痕。今日の獲物はカブトムシとアゲハチョウで娘もにっこり。 場所: 四季の森公園 https://t.co/70ilEpnAOo
— SAKON (@sakon310) September 16, 2019
今日は涼しいので家族でいつもの四季の森公園で遊んできました。思いがけず涼しくなったのか、生き物の活性が良くてヘビさんにもこんにちはしてきた(^_^) 思いがけずカブトムシも6匹ゲットで子供も大喜び!良い一日でした。 — 場所:... http://t.co/wbwdHVWJnm
— 佐々木吉春(ぽんぽこ) (@gawgawponpoko) August 31, 2014
港北にある四季の森公園にはタマムシやらカブトムシやらクワガタもいるらしい。虫取り大会にうってつけ。
— 橋下住男 (@samossan) August 27, 2012
ダニロー通信