松江城山公園(島根県松江市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターから松江城山公園のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない場合があります。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない場合があります。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
こんばんわ 松江城誉めてもらって嬉しいです 渋めな城ですが木造でいいですよね カブトムシの幼虫や胡桃をとったりしてましたしお堀で9年間釣りもしてました
— SHO (@tropikarma) January 8, 2017
昨日の松江城で孵化したてのカブトムシいた。自然の中でオス見たの初めて pic.twitter.com/zvGe4GOOhx
— 金を使いすぎた葉月 (@August_revo) July 25, 2015
おぉ!凍ってます?馬洗池は小学生の時ザリガニ釣って遊んでました(^○^) 近くの腐葉土を掘るとカブトムシがタンマリ取れたり…楽しかったなぁ(しみじみw)RT @Yogutter_an: 馬洗池付近 (@ 松江城山公園) [pic]: http://4sq.com/hJ1yII
— 鹿島屋 (@Kashimaya_361) January 2, 2011