小幡緑地(愛知県名古屋市)のカブトムシ採集・目撃情報
小幡緑地の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
名古屋市でクワガタやカブトムシ取るなら千種区の平和公園、守山区の小幡緑地だな。大高緑地にもいるかな?
— ともや (@gendarme03163) August 16, 2020
小幡緑地にカブトムシ大量にいたー。 #名古屋市 #カブトムシ pic.twitter.com/WtflFtrioV
— MMM (@817mizuki) August 9, 2020
小幡緑地にカブトムシ取りに行ってきた☺️基本虫嫌いだけどカブトムシなら触れる(笑)ちなみに10匹ぐらい捕まえれた(≧∇≦*)
— 横ハゲちゃん🎶 (@mrtk_yokohage) August 1, 2017
もうすぐおさらばだけどこいつ😂ルームランプ紫で可愛いのに😂あとちょっとの間3台で頑張ろう😌まあ1台この前の事故で入院中なんだけど(笑) pic.twitter.com/RSaBOfYgR0
金曜日の夜は、家族連れのカブクワ採集が多いのな。小幡緑地にかなり来ていました。って、私も今日は家族連れ。下の子(3歳)に、自分で採集させるのが目的。無事にカブトムシオスをゲット。
— osha (@osha_CM) July 28, 2017
ダニロー通信