薬師池公園(東京都町田市)のカブトムシ採集・目撃情報
薬師池公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
薬師池公園で出会ったミドリセイボウとカブトムシ。 pic.twitter.com/FrtNn04SRA
— オカメインコ ココ (@tobejuco) July 31, 2022
7月27日「たけがみたえさんと歩く薬師池公園」で蓮の花が満開の薬師池を散策しました。
— 町田市民文学館 ことばらんど(町田市公式) (@machida_kotoba) July 27, 2022
当日は朝から晴天の青空のもと、たけがみさんを先頭に、小学生8名と、トンボ、カマキリ、セミやカブトムシなどの昆虫や、亀やスッポン、カルガモの雛やカイツブリの親子を観察し充実した2時間を過ごしました。 pic.twitter.com/pNvjeMfGaA
薬師池に朝の散歩にきました。でっかい、おたまじゃくしを採ったりたのしんでいます。警備員の方にカブトムシももらっちゃいました。
— Jojirou (@Jojirou) August 14, 2011
ダニロー通信