久良岐公園(神奈川県横浜市)のカブトムシ採集・目撃情報
久良岐公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
朝5時前から、ダーリンとチビはカブトムシと蝉を捕まえに行ったよ(私は寝てましたけど 😂)
— しょ~こ (@tyh_sm) August 5, 2020
もう、うちにはカブトムシ夫婦(仲良し💞)とコクワガタ夫婦(いまいち💦)が居るので、また、来年の為に今回はリリースしたチビ。
蝉はもちろんキャッチアンドリリースです(笑) #久良岐公園 pic.twitter.com/46I09d7xCi
久良岐公園近所です笑
— ライアン釣り垢 (@ZsFtey) August 7, 2016
夜はカブトムシ採れますよ。
クワガタとカブトムシとザリガニとれた
— チョコバナナあげよう@将棋大好き (@ageyoubanana) August 14, 2014
楽しかったわくらき公園
ダニロー通信