讃岐まんのう公園(香川県まんのう町)のカブトムシ採集・目撃情報 1/2
讃岐まんのう公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
8 件中 1 - 5 件のツイートを表示
【カブトムシ】📷07/19
— 国営讃岐まんのう公園 (@sanukimannopark) July 19, 2024
明日から開催するカブト虫ランドの様子をお届け!
「カブト虫ランド」
【期間】7/20(土)~8/4(日)
【時間】10:00~17:00
【場所】竜頭の森 体験学習館前
※カブトムシの生育状況によって期間が変わる可能性があります。
カブト虫ランドについて⇒ https://t.co/YfEh3uMmI9 pic.twitter.com/7KUofueYph
昨日は、まんのう公園のカブト虫ランドに行きました。カブトムシが戦っているところは、はじめて見ました。どっちもかっこよかったです✨ pic.twitter.com/k6JsSlEDeI
— いちか (@1to3kan) August 6, 2023
カブトムシかっけ〜!
— 神木茂@車屋2.0の店長 (@kamichigogo) August 3, 2022
まんのう公園楽し〜♪ pic.twitter.com/8oUoH2CM5C
まんのう公園で遊んでます。
— ARINOMAMA (@bossanova_chau) August 8, 2021
カブトムシコーナーでは、長男が初めてカブトムシを素手で掴みました。触ると思ってなかったのでビックリです!
たまにはおでかけ〜🙆♂️
— ちーちゃん (@cTceRUxCDNKLqd1) August 5, 2018
香川県の満濃公園〜
ひまわりだけ見に行ったつもりが
自転車レンタルしてぶらぶらしたり
カブトムシ触ったり😘
いい息抜きでした☺️ #満濃公園 #ひまわり #カブトムシ pic.twitter.com/5ISokA11fl
ダニロー通信