明石公園(兵庫県明石市)のカブトムシ採集・目撃情報 1/2
明石公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
6 件中 1 - 5 件のツイートを表示
明石公園歩いてたらカブトムシおった
— ざっきー (@ZakkyGT) June 27, 2025
出かける途中だったから連れて帰れんかったよ、残念 pic.twitter.com/LmNBU30RRF
夜の明石公園でカブトムシ雌捕まえさせてもろた。
— 殺して38 (@korositekun) August 6, 2022
通りすがりの名人に見つけてもらった😭素人ではみつけられまへん😭 pic.twitter.com/nZOVam0LmC
昨年明石公園でカブトムシ7匹ゲットした。今その子孫の幼虫がサナギになりそうです。
— まろ (@hirayama0361) April 14, 2022
昨年の夏長女と明石公園で捕獲したメスのカブトムシ
— かわばたゆたか@司法書士・明石市 (@kawabata_jso) March 26, 2021
卵を産んでいたようで虫かごに3センチ大の幼虫を確認、長女と2人で大興奮しました
無事に成長してくれますように!
昨日明石公園で捕獲したカブトムシ。 pic.twitter.com/2Qybb3rnU3
— おさ (@DDDD_00DDDDD) July 26, 2016
ダニロー通信