服部緑地(大阪府豊中市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターから服部緑地のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターからカブトムシ採集・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
ツイッターからカブトムシ採集・目撃情報を検索し、場所が特定できたものだけをリストアップしています。削除、凍結、非公開アカウント等に変更されたツイートはツイッターの仕様により非表示状態となります。
4 件中 1 - 4 件を表示しています。
カブトムシを取りに服部緑地に行って来た。
— まほろば亭 (@mukai330) July 17, 2019
カブトムシののオスとみとメスを1ぴきづつとれた(^-^)
あとはセミになる前の幼虫がいっぱいおった(笑) https://t.co/cnUeaTj2cf
結果発表
— 香山カワノキイチ (@kayama515) August 12, 2014
豊中市・服部緑地
カブトムシ
♂2匹
♀9匹
メンバー
上尾
佐藤
香山
本田
戦いを終えた一行は堀江にむけての帰路につく、だが次の戦いはもう始まっている。
次回予告
「戦いの先に。」 pic.twitter.com/Jdyrevf8pj
今朝は息子と息子の同級生6人を連れて服部緑地にカブトムシを取りにいった。朝5時半集合。眠いがすでに蒸し暑い。クヌギが生えている森があるのでそこを探すと、いました!オス1匹、メス7匹。無事、みんなに行き渡ってヤレヤレと思った。
— ルルル (@liriope1971) August 5, 2013
服部緑地から帰って来ました。
— まさやん (@KUMAjm) August 2, 2013
カブトムシ7匹ゲット(^^)
雄が6匹、雌1匹。
息子、大喜びでした