こども自然公園(神奈川県横浜市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターからこども自然公園(大池公園)のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
4 件中 1 - 4 件を表示しています。
こないだセミが鳴き始めて早いと思ってたけど、6月に蛍を見に横浜の大池公園(こども自然公園)へ行ったことがあってそこにカブトムシがいたな。
— ラフィー (@Laffey459) July 6, 2021
夜に行ったから突然バサバサって飛び出してきて吃驚した。石の上に止まって母が恐る恐る近づいたらいたんよね。かわいかった。 pic.twitter.com/BIaX5psc7H
懐中電灯と網を持った親子が地上5mくらいのとこにカブトムシを見つけてた。喜ぶ子供と困惑のお父さん。あれは難しい。(写真は関係ない百日紅) (@ こども自然公園 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/KETH0ELcD5 pic.twitter.com/cYBBTp3wfQ
— Atsushi Kase (@a_kase) August 5, 2020
カブトムシデビュー。#朝3時起き#無事にげっと出来て良かった#子供自然公園#カブトムシ3匹#オスはエサで喧嘩#メスは土の中#動画はパパ友撮影 場所: こども自然公園 https://t.co/WwoLcf4H44
— hisa_saka (@neige_jaime) July 23, 2020
大池公園で、カブトムシをいっぱい持ったおじさんから、4匹もらった。すごいっ!ありがとうございます!
— Hiroaki Sato (@hiroaki310) July 18, 2009