赤城自然園(群馬県渋川市)のカブトムシ採集・目撃情報 1/2
ツイッターから赤城自然園のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない場合があります。
9 件中 1 - 5 件のツイートを表示
今日は赤城自然園へ。
— ぐっち (@gucci1212jp)August 14, 2023
子どもたちは初めて見る本物のヘラクレスオオカブトに触れて大興奮。普通のカブトムシもたくさんいて、とても楽しんでいました。
お花はレンゲショウマが見頃。キツネノカミソリもきれいでした。#赤城自然園#ヘラクレスオオカブト#カブトムシpic.twitter.com/bdL1xZSub4
FJネクスト×赤城自然園
— 赤城自然園 (@akagishizenen)August 7, 2023
夏休みカブトムシ・クワガタムシ展2023が始まります!
9日(水)~14日(月)まで。
ぜひお出かけください😌🎵https://t.co/hC9Be0BIAs#赤城自然園#昆虫展#カブトムシ#夏休みのお出かけpic.twitter.com/f3D9GbN4X9
スズメバチ、カブトムシ、オオムラサキが樹液を求めてバトル?🤔
— 赤城自然園 (@akagishizenen)July 23, 2023
勝敗は…カブトムシの勝利でした😆#赤城自然園#バトル#カブトムシ#スズメバチ#オオムラサキ#夏休み#昆虫観察#森林浴#森林セラピー基地#群馬pic.twitter.com/NyVDnim916
FJネクスト×赤城自然園
— 赤城自然園 (@akagishizenen)August 12, 2022
夏休み カブトムシ・クワガタムシ展開催中‼️
ヘラクレスオオカブト、ニジイロクワガタ、ギラファノコギリクワガタが皆さんを待っています😊
15日(月)まで 時間は9時~16時30分まで
この夏の思い出にぜひお出かけください🚗³₃#赤城自然園#昆虫展pic.twitter.com/I9CobXdiO1
カブトムシやクワガタムシ手に乗せ歓声 赤城自然園(群馬県渋川市)#gunma#上毛新聞https://t.co/4hNK4N4hTc
— 上毛新聞 (@jomo_news)August 12, 2022