鳥取大学(鳥取県鳥取市)のカブトムシ採集・目撃情報
鳥取大学の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
鳥大でもテニスコートの横でカブトムシとクワガタいっぱい取れますよ
— なまけもの (@4l3_u) June 19, 2021
鳥取大学の学食の裏山はカブトムシ・クワガタスポットとして有名なんじゃよ(鳥取豆知識)
— iMSさん(鳥取) (@IMS1212) August 12, 2017
学食にいくまでに2匹のカブトムシが見れる。これが鳥取大学
— 砂のお兄さん (@seido_fmb) July 8, 2015
第一回アメフト部昆虫部を開催!
— きたに (@yuki1221tf) June 23, 2015
成果はノコギリ×2、メスのカブトムシとクワガタ。。
夜の鳥取大学はキモい虫達の楽園ということがわかりました。 pic.twitter.com/iUcseWWciD
鳥大でカブトムシ採りしてきた(笑)
— コツ (@kotsu6821) July 30, 2013
時間悪かったけんメス一匹しかとれんかった( ̄▽ ̄)
今度は夜中にいくぜー(笑)
ダニロー通信