立田山(熊本県熊本市)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターから立田山のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
立田山ならカブトムシの幼虫結構埋まってるw
— うえしゅー96 (@Ueshu96) June 28, 2022
立田山は最高だよね👏🏼
— reirei ちぇる (@raymes13) January 31, 2022
夏休みにカブトムシ取り行くの大好きだった💘
8/9の昼間、立田山の散歩中に今年初めてカブトムシ発見。クヌギやコナラはたくさんあるが、樹液の出ている木が少なく、最近はカナブンすら見かけない。 pic.twitter.com/YW8J7hZkiU
— おかやまカバー製作 (@peach_okayama) August 10, 2020
立田山のふもと。黒髪4丁目あたりとか RT @silvermat10 【急募】熊本市でカブトムシ採れるスポット。
— みうLinus (@miu_linus) June 27, 2018
6時から立田山♪カブトムシ見つけた~ヽ(●'v`)ノ
— KUBO☆ (@87Kubo) July 22, 2013