七ツ木神社(神奈川県藤沢市)のカブトムシ採集・目撃情報
七ツ木神社の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
まだ残ってて安心した。
— トレハン俊彦 (@torehantosihiko) August 22, 2020
神社だけでなく、思い出のある場所に行くと、色々と感情が込み上がってて泣きそうになるね。
少し気が楽になった
今日、我が母校である高倉中学校こと、高中の近くの七ツ木神社と言う古い寂しげな神社に行ってお寺参りしてきた。
— トレハン俊彦 (@torehantosihiko) August 22, 2020
もう7年も経つのか…
当時は夏休みはよくカブトムシやクワガタを取りに来たよ。それはもう立派に育ってた。
けど、取り壊されるって聞いたから心配してたけど、
七ツ木神社!!!夏はカブトムシの宝庫、、、ww
— 。 (@zawaryota) June 6, 2016
ダニロー通信