ふかや緑の王国(埼玉県深谷市)のカブトムシ採集・目撃情報
ふかや緑の王国の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
曇っている緑の王国です🎶
— カワセミくん@ふかや緑の王国 (@garden5551) June 23, 2022
昆虫の森にカブトムシが出てきました。
カブトムシは捕まえて家に持ってかえっても大丈夫ですよ🎶
カブトムシを探す時には、スズメバチに十分注意して下さいね。 #深谷市 #ふかや緑の王国 #カブトムシ pic.twitter.com/2MWe0tr3tj
おはようございます。
— カワセミくん@ふかや緑の王国 (@garden5551) July 17, 2021
今日も朝から暑い緑の王国です🎶
昆虫の森では、カブトムシやクワガタムシが見つかります。
捕まえたら持って帰っても良いですよ。
スズメバチに気をつけて探してみて下さいね🎶 #深谷市 #ふかや緑の王国 #昆虫の森 #カブトムシ #クワガタムシ pic.twitter.com/qX2hgXqxHD
ふかや緑の王国の防風林…いますいます…
— カワセミくん@ふかや緑の王国 (@garden5551) July 31, 2014
カブトムシとクワガタ♪
今週末の土日に『王国自然クラブ』の子どもたちがキャンプを行います!
そのときにこの風景を子どもたちが見たら…感激するだろうなぁ… pic.twitter.com/H5NUGdozTp
ふかや緑の王国には、カブトムシやクワガタムシがたくさんいます♪
— カワセミくん@ふかや緑の王国 (@garden5551) June 25, 2014
開園時間内であれば、ご自由に捕獲してもらっていいのですが、昼間はスズメバチがいるので注意して下さいね♪見かけたら、絶対に近寄らないで下さい! pic.twitter.com/Q0H6TsXUuh
ダニロー通信