荒川自然公園 昆虫観察園(東京都荒川区)のカブトムシ採集・目撃情報
ツイッターから荒川自然公園 昆虫観察園のカブトムシ採集・目撃情報をまとめました。ただし、カブトムシの生息環境は、開発や樹木の植え替え等で失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットには昆虫採集に不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では採集を行わず、観察するだけにしましょう。
ご利用ガイド
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたものだけをリストアップしています。ただし、ツイッターの仕様により、削除・凍結・非公開アカウントなどに変更されたツイートは表示されない可能性があります。
5 件中 1 - 5 件を表示しています。
子供と一緒に、国蝶のオオムラサキとカブトムシを見に荒川自然公園へ。
— あっきぃ🟥⚽🍜💪🟥 (@akky0516) June 18, 2022
今年も立派に成長した姿を見られた😁 pic.twitter.com/MvoHDXxXCq
荒川自然公園では、カブトムシも飼育されてて、いっぱいいた😁 https://t.co/lQ6aXJQsMs pic.twitter.com/yPHOms1kVn
— あっきぃ🟥⚽🍜💪🟥 (@akky0516) July 10, 2021
インセクトサンクチュアリの名に恥じないサンクチュアリっぷりでした@荒川自然公園。プールにカブトムシ、オオムラサキにセミ、夏いっぺんに来すぎな5歳坊に昇格の今日。あー楽しかった。まだ夏休み来てないのに夏満喫した気分。 pic.twitter.com/aqr5IhLdWP
— ピョートル・ナミコフスキー (@non_bee) July 17, 2017
荒川区でオオムラサキが見れるらしい!。荒川自然公園「カブトムシとオオムラサキを見に行こう」 http://t.co/N7VOKhO
— TAKE (@htx01take) June 22, 2011
荒川自然公園ではカブトムシ公開中
— t-tori (@zabadava) June 13, 2010