滋賀県南郷水産センター(滋賀県大津市)のザリガニ釣り・目撃情報
滋賀県南郷水産センターの「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
今日は朝から南郷水産センターいって
— 大横 珠里▽ (@juri0119news) August 7, 2016
金魚すくいとか、ザリガニつりとかしてきた!ザリガニ3匹と金魚6匹♪
そのあと、家族で出かけて、ずっとくつほしかって、くつもこーてもろーたし、服も靴下もこーてもろーた♪ ありがとうございます♪
南郷水産センターではザリガニ釣りも楽しめマス😘 https://t.co/uf1mKyMyOi
— tsumiyo*ワクチン2回接種済み (@tsumiyon) September 22, 2015
南郷水産センターで鮎のつかみどり→炭で塩焼きに。魚釣りやザリガニ採り、金魚すくいもできるし、淡水魚の展示もいろいろ。向かいの施設では集中豪雨豪雨体験もできるし、大人の自然学習にもオススメです。 http://t.co/puFQFuQiQC
— 井口 啓子 (@superpop69) August 7, 2013
ダニロー通信