十二湖(青森県深浦町)のザリガニ釣り・目撃情報
十二湖の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
カラスが何か食べていたので慌ててファインダーを覗きました。
— ぐるぐる60 (@PandaStrikeBack) October 8, 2018
ザリガニみたいですね。 #白神山地 #十二湖 pic.twitter.com/da4qUxTriv
白神山地
— シロクロ (@bluestar_rock) September 28, 2016
青い池
なぜザリガニがいるんだ pic.twitter.com/l0fCDDG1hm
青池、初めていきました!ザリガニがいっぱいおりました。
— Riho Matsue (@punk_222) September 1, 2016
ダニロー通信