呉羽青少年自然の家(富山県富山市)のザリガニ釣り・目撃情報
呉羽青少年自然の家の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
呉羽青少年の家のザリガニ池が定番でしょうが
— 里山探検隊コケ班 (@hiroki1390) July 14, 2022
昔は家の横のエンゾロにでも居たぐらいですし
今でもどんよっとしたとこならどこにでも居るような気が
呉羽青少年自然の家にて
— RAIDO (@prudentlyearn) May 27, 2018
ザリガニ釣り。
釣られ過ぎてるのかザリガニの片手ないのいるw pic.twitter.com/YE4BszktYI
【イベント】ターザンロープ遊び、ザリガニ釣りなど、呉羽青少年自然の家の人気プログラムを思い切り楽しめるイベントが開催されます!(9/20,21)呉羽の自然とふれあい、秋の日の思い出をつくってみませんか?(^-^) http://t.co/UXnZSvVUpD
— 富山県広報課 (@pref_toyama) September 18, 2014
呉羽少年自然の家でザリガニ釣り。結構釣れます!(笑) http://t.co/9qSAxwWr
— ひとりだけのシステム管理者 (@System_mgr) September 2, 2012
今日は一日、園のPTA行事で呉羽少年自然の家へ・・・。オリエンテーリングにザリガニつり、ようやく終わって両親は疲れきったけど、むすめちゃんは満喫したみたい。
— keitaro hayashi (@ktaro1014) October 11, 2010
ダニロー通信