南湖公園(福島県白河市)のザリガニ釣り・目撃情報
南湖公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
子供達と南湖公園来てるんだが
— Oncorhynchus masou (@OncorhynchusM) September 11, 2021
用水路っぽいとこに何故か
ウジャウジャのザリガニが😨w #ザリガニ pic.twitter.com/1u0OwuT9zI
こんばんは
— かずのり557 (@kobe6386) September 9, 2019
雨上がったので南湖公園散歩、ポケ活
歩いてたら何か動くなって
足元よく見てみたらザリガニ🦞
久しぶりみました😁
めっちゃ威嚇してるやん😄 #南湖公園 #ザリガニ pic.twitter.com/JYYh9YpO1G
南湖公園の道路、ザリガニが2匹横断中だった!
— ぽかり氏 (@ChickenZombies_) August 15, 2019
ちなみに轢かれて死んでいたザリガニは3匹⋯😭
道路に出来ている無数のシミは、ザリガニが轢かれて潰れて死んで、死骸をカラスが食べて出来るシミだとか。 pic.twitter.com/xgrk78K0G5
南湖公園はよく手入れされてきれいだった。なんかザリガニの殻がたくさん落ちてたw 翠楽苑の庭園がすごく美しかった。松楽亭から見える庭園もすばらしかった。お茶もお菓子もおいしかった。雰囲気ありすぎて緊張したwやっぱり施設の人が親切だった。
— 青黄緑 (@vert_olive) July 29, 2015
ダニロー通信