小幡緑地(愛知県名古屋市)のザリガニ釣り・目撃情報
小幡緑地の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
【狩と貢物】
— 石山一郎 (@ichiro_ishiyama) June 12, 2021
午後は、恒例の小幡緑地の川で狩。
釣具店で、麦わらとサングラスと岩間をワシワシできる網買ってゴー。
ザリガニ3匹
小エビ10匹
ヤゴ1匹
他、多様生物。
大量なり〜。
3年生くらいの男の子が、大物を捕まえて娘に貢いでくれる笑
美人じゃなくても、貢がれる女っておるよね笑笑 pic.twitter.com/2549jzHXCa
今日は網をもって、庄内緑地公園
— ヌタウナギ (@bodboy85753232) April 15, 2017
小幡緑地に行きました‼
ガサガサおっザリガニ!
沢山沢山
場所移動
何かいる‼、バスの稚魚かな?
ようし採るぞ!結果はブルーギル
うんっ?バッ、バスだぁ❗
35cmはあるな⁉
竿があれば‼あるのはロケットプラスとワーム、銀鱗だけ
日曜日に娘と一緒に小幡緑地公園行ってきたけど、午後3時くらいだったので先発の子どもたちに取り尽くされてたので貧漁だった
— 擬古熊 (@gikokuma) October 4, 2016
でも
・エビ 30匹程度
・オイカワ 1匹
・ヨシノボリ 2匹
・ザリガニ 2匹
・メダカ(メス) 1匹
メダカがゲットできたのは気分的にラッキーでした
ダニロー通信