忠生公園(東京都町田市)のザリガニ釣り・目撃情報
忠生公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
【町田市】忠生公園で小学生以下の子供を対象にザリガニを釣り!7月20日(水)より抽選申し込み開始!! https://t.co/lI3lcCCB3A @machisaga777 より
— まちさが -町田&相模原情報サイト- (@machisaga777) July 20, 2022
9月19日、に忠生公園で「ザリガニを釣って水辺の生きものを知ろう!」というイベントが開催されたのん。
— ハスのん(町田市公式) (@machida_hasunon) October 16, 2020
事前に申し込みがあった5組のご家族が参加してくれたのん。 pic.twitter.com/KGMjmJM5wO
そろそろ新米が出始める季節になりましたね。
— 町田市農業情報(町田市公式) (@machida_nougyou) October 8, 2020
先日、忠生公園で「米作り農業体験」の参加者の皆さまと町田市農業委員と稲刈りを行いました。
秋風が吹き始めた中での作業でした。
田んぼのあぜ道に咲いた彼岸花。
稲刈り後の田んぼに顔を出した赤いザリガニ。
季節はもう秋です。
#新米#稲刈り#体験 pic.twitter.com/OpU5xZMfor
きょうも忠生公園自然観察園へ。
— FDJ (@fdj119) April 9, 2019
今回は、アメリカザリガニの脱皮直後と
サワガニ。 pic.twitter.com/0ZmqxNgSiR
町田忠生公園にてザリガニ釣りに挑戦 pic.twitter.com/cA5ePM5n
— たろすけ (@tarosukex) May 12, 2012