戸山公園(東京都新宿区)のザリガニ釣り・目撃情報
戸山公園(箱根山地区)の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
昨日はスイカ割り、盆踊り🍉
— 橘あかね (@qkqnetqchibqnq) July 27, 2025
今日は戸山公園でザリガニ釣り🦞
30匹近く釣れる。もちろんリリース!
のの句会締切まであと1時間だ! pic.twitter.com/vYXvx7Hq9b
戸山公園の池
— 黒蟻んこ (@blackantmaimai) May 26, 2024
コイ
アカミミガメ
クサガメ
グッピー
クロメダカ(都内では本来EXなので国内外来種)
オオカナダモ
おそらくアメリカザリガニ
う~ん都市部の池だからしょうがないけど
いくらなんでもちょいと見ただけでひどすぎない?
動植物を取らないでくださいの看板要らないレベルだと思うよあの池
戸山公園歩いてたらザリガニと遭遇した。生息地おかしいだろww
— youngcader (@waka2293) April 29, 2012
戸山公園散策。池にドジョウとザリガニとあめんぼがいたよ。蚊にいっぱい刺されたよ。
— マミだ (@mamingpong) October 12, 2010
ダニロー通信