祖師谷公園(東京都世田谷区)のザリガニ釣り・目撃情報
祖師谷公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
【7/14】祖師谷公園にて野外保育グループあおぞら園の活動を見学。最近はザリガニ釣りがブームで楽しそう。38年間園舎がなくてもやれてきたのはこの祖師谷公園が広くて野原や池、林があったり起伏に富んでいるからだとか。こういう公園があることは都会に大切だなと。返す返すも40年目の閉園は残念。 pic.twitter.com/qU2o923ypY
— いちかわとおる (@icchii111) July 14, 2025
子供が祖師谷公園で捕まえたザリガニ。
— setagaya ROBA・PHOTO (@ROBA_PHOTO) April 11, 2016
学校に持って行って教室で飼う、といって昨日煎餅缶に入れておいたのが深夜より行方不明。
何処にもいない。
不思議。
祖師谷公園にてザリガニ釣り中です。 http://t.co/67B3ydAIzr
— マムザヘッジホッグ (@momthehedgehog) April 5, 2014
祖師谷公園?とりあえず都内の公園でザリガニ発見。雨の後で水濁ってたけど2匹確認。 pic.twitter.com/bhPYnr2X
— F沢 太郎 (@FukuC34) October 22, 2011
祖師谷公園なう。 がきんちょ共がザリガニとりして遊んでる。 まぜてもらいたい(・ω・`=)ゞ
— あすか (@asuka4u2) June 4, 2011
ダニロー通信